9.鉄道周辺の整備(南口)
北口とは異なり南口はひっそりとした入口にします。
地上駅の場合、線路を挟み街が分割されてしまうことはよくあることです。
上図の左側から順に写真を載せていきます。
車道との境には、名鉄オリジナルの水色の柵を使用しています。
車道から橋上駅舎の間は、ちょっとした保線用の資材を置ける場所としています。カラーパウダーを撒いただけの更地です。
南口。
線路に向かって看板を設置しました。
駅舎はウェザリングした方が味が出るかもしれませんが、製品そのままの純白です。
看板を連続設置すると列車が見えなくなってしまいますので、再び水色の柵を並べていきます。
歩道だけでは単調な風景になってしまうため、雑草の生い茂る空間を設けました。
右側も車道としていますが、水色の柵ではなく津川洋行のガードレールを使用しています。
テナントは、街コレ歓楽街の喫茶と劇場を設置しました。
フェンスは津川洋行のコンクリート製のものを使用しています。同スペースに北口への地下通路入口があり、行き止まりとなります。
フェンスを挟み鉄道用地側には、保線詰所(GM)と信号所(TOMIX)を設けました。

完成写真
モジュール全景
1番線に停車中の3500系
4番線を出発する1000系パノラマスーパー
3500系と1000系パノラマスーパー
上空から。色もの資材を多用したためメリハリがつきました。
詰所と1000系パノラマスーパー
総合駅と名鉄電車

inserted by FC2 system