8.完成
ローカル駅に3800系を置いてみました。
意外と電車とホームが広く離れていますが、これはTOMIX製品の基準寸法ですので仕方ありません(名鉄は車幅が狭いですし‥)。
出発進行。
モルタルアパートとの相性がいい感じです。
踏切を通過していく3800系。
電車目線。
吊掛駆動の擦れる音が聞こえてきそうです。
正面から。
急行:蒲郡も過去の行先表記となりました。
今となってはサボ自体が過去帳入です‥。
外側線を行く7000系パノラマカー。
この感じは、本宿−国府間なんかで見られそうです。
内側線に7700系。
急行型と呼ばれた2扉車が優等列車で快走していた頃が好きでした。
近年はステンレス車も増えてきたので赤い車両の並び自体、どこか新鮮な感じがします。

草木の茂り具合からして春−夏の風景が、私の好みのようです。
少し離れたところから。
PICOのNファインを使えば、もう少し線路高が低くなり実感的になるかもしれません。

基本レールだと70kg重軌条レールくらいのどっしりした線路に見えてしまいます。
高架線に7500系を並べてみました。
このような風景が見られるのは、神宮前くらいでしょうか。
7500系を中心に1枚。
パノラマカーの連続窓を側面から。2扉の連続窓は、車窓が開放的でした。

inserted by FC2 system